2025/7/29 はくちょう公開にご参加いただきありがとうございました

はくちょう公開にご参加いただきました皆様に心より感謝申し上げます。
普段の私たちの日常を知っていただけましたでしょうか。
また、ボランティアの皆様にご寄贈いただきましたホスピタルアートも展示させていただきとても華やかに皆様をお迎えすることができました。
重ね重ね御礼申し上げます。
暑い日が続きますが、お気をつけて夏を乗り越えましょう!
はくちょう公開にご参加いただきました皆様に心より感謝申し上げます。
普段の私たちの日常を知っていただけましたでしょうか。
また、ボランティアの皆様にご寄贈いただきましたホスピタルアートも展示させていただきとても華やかに皆様をお迎えすることができました。
重ね重ね御礼申し上げます。
暑い日が続きますが、お気をつけて夏を乗り越えましょう!
7/22、23、25に開催するはくちょう公開に向けて、施設内の飾りつけを行っています。玄関も鮮やかになってきていますよ!
地域の皆様に当事業所の活動や生活介護について知っていただければと思い今回の公開日を設けました。
日程は下記の通りです。どの日も予約など必要ございませんので、お気軽にお越しください!
7/22(火)AM10:30~11:30 缶作業
7/23(水)AM13:30~14:30 創作、缶作業
7/25(金)AM10:30~11:30 リトミック PM13:30~14:30 クッキング
少し早いですが、節分行事を行いました。
今年は鬼に向かって豆(を模した紙玉)を投げ、邪気を払いました。
寒い日が続きますが、体を壊さぬよう気を付けていきましょう!
今年も一年が始まりました!
2025年は乙巳(きのとみ)の年です。
「乙」は未だ発展途上の状態を表し、「巳」は植物が最大限まで成長した状態を意味するようです。
つまり、多くの人にとって成長と結実の時期となる可能性が高いと言われています。
その通りの年が送れるよう頑張って行きましょう!
今年は長らく暑い暑いと言っていた様に思いますが、1年も早いものであっという間に師走となりました。
はくちょうの玄関ではサンタクロースと吉幾三さんが出迎えてくれます。
とても12月らしいですね(?)
のこりひと月頑張りましょう!
今年の作品展も盛況に終えることができました。
ご来場くださいました皆様へ心より感謝申し上げます。
また、来年に向けて素敵な作品が産まれるよう職員一丸となって支援していきます!
今年も社会福祉法人おおぞらの作品展が近づいて参りました。
今年は10/29~11/1の開催です。
利用者の皆さんも作品作りにスパートをかけています。
残り時間もあとわずかですが、素敵な作品展にしましょう!
本日はくちょうにて七夕行事を行いました。
皆さん思い思いの願い事を短冊に書いて下さり、玄関が賑やかになっております。
空梅雨となり猛暑が続く毎日ですが、雨が降らないおかげで天の川も綺麗に見えると思いますので、週末は夜空を見上げてみてはいかがでしょうか?
風薫る5月となりました。連休前の最終日に端午の節句を行いました。
利用者の皆さんは端午の節句の意味の説明や関連する音楽を聴き、柏餅・・・とはいきませんでしたがお菓子を召し上がりました。
はくちょうも鯉のぼりや昇竜の如く大きく空を翔けて行きます!
天気が優れない日が続きましたが、ようやく晴れ模様も見られるようになり、
はくちょうでも早速お花見に出かけました。
咲き誇る桜を見るとまた新しい年度が始まったと身が引き締まります。
今年度も頑張って行きましょう!